2025年7月18日金曜日

【ETS2 1.54】ギリシャ 東岸を回る Promods 2.74【85:EuroTruckSimulator2 】game Truck



テッサロニキ→ヒオス→カヴァラ→ミティリーニ→カラマタ ※全部ギリシャ 先日購入したギリシャのDLCでエーゲ海沿いを回る。 起伏の多い地形、カーブが続く道、建物や風景のリアルさに驚嘆!

2025年7月15日火曜日

【プリンセスコネクト!ReDive:99】水着ストーリーイベント「サマードリームリフレイン」前編【プリコネ :ファンタジー 美少女 RPG 】



プレシア、シェフィ、エリスがメインの水着イベント

【FIRE PRO WRESTLING WORLD 491】#全日本プロレス 開放路線(5) 1997年5月 スーパーパワーS。池田シリーズ参戦。小橋新ユニット結成【プロレスゲーム :ファイプロ】



バトラーツの池田大輔のシリーズ参戦が続く。ジャイアント馬場とのタッグも実現。

それ以外では、全日は静かな展開。三沢は恩恵を受けず、マクロな視点では、全日マットにあまり新しさを感じない。

ただし小橋は超世代軍を離れ、ジョニー・エースらと新しいチームを組むように。

小橋を次期エースとしてアップセットしていったのか。

このエースらとのチーム(「GET」)は、結果的には失敗に終わるものの、「バーニング」につながるきっかけになったと言えよう。

Twitchで配信:https://www.twitch.tv/hanna31031

<史実の試合結果> 参考:プロレス試合結果データべース https://prowrestlingdata.com/ 「’97スーパーパワーシリーズ」第2戦 1997年5月18日 後楽園ホール ③サブゥー ○ロブバンダム(13分48秒 ハリウッドスタープレス→片エビ固め)小川良成 ×志賀賢太郎 ④○ジャイアント馬場 ラッシャー木村 池田大輔(14分56秒 河津落とし→片エビ固め)渕正信 ×永源遥 井上雅央 池田大輔「昨日は寝られなくて夜中の4時ぐらいまで起きてたけど、また今日も眠れないと思います。今まで生きてきた中で一番の夢が実現したんで嬉しいとしか言えない。札幌では馬場さんを助けられるようにもっと頑張る。」 ⑤○ゲーリー・オブライト ボビー・ダンカンJr(11分37秒 ジャーマンスープレックス→体固め)ジャイアント・キマラ ×本田多聞 「’97スーパーパワーシリーズ」第3戦 1997年5月20日 岐阜・大垣城ホール ②小川良成 ○池田大輔(12分39秒 バックドロップ→片エビ固め)リチャード・スリンガー ×志賀賢太郎 ⑥小橋健太 ○ジョニー・エース(12分43秒 エースクラッシャー→エビ固め)ゲーリー・オブライト ×サブゥー 「’97スーパーパワーシリーズ」第5戦 1997年5月22日 和歌山県立体育館 ④小川良成 ○菊地毅(16分8秒 サムソンクラッチ)×井上雅央 池田大輔 「’97スーパーパワーシリーズ」第6戦 1997年5月23日 愛知・豊橋市総合体育館 ④秋山準 ○大森隆男(16分37秒 ダイビングニードロップ→片エビ固め)本田多聞 ×池田大輔 「’97スーパーパワーシリーズ」第7戦1997年5月24日 後楽園ホール ④サブゥー(時間切れ引き分け)ロブバンダム

2025年7月13日日曜日

【A列車で行こう9 】2025.6.30 E235系快速、別線各停を追加【173:マップ「扇状地」】



これでE235系1000番台、横須賀色の追加はひとまず完了。
次回からはバス設定に移る

スプレッドシート:https://docs.google.com/spreadsheets/d/11C9Yqy1t4cARh1kIgYmOyaXk4U-kuXat6qw0S0g8bl8/

【FIRE PRO WRESTLING WORLD 490】第1回 女子プロレス シングル リーグ戦(2)【プロレスゲーム :ファイプロ】



女子プロレスは、タッグリーグ戦は以前やったことがあるので、今度はシングルリーグ戦。 スターダムと東京女子プロレス抜きのメンバーだが、なかなかの盛り上がり。 Aブロック、タイガークイーンが抜け出す。Bブロックはロボ子さんがトップだが、オリジナル選手の白百合宙が付いてきている <ルール> ・シングルマッチ ・2ブロック16人ずつ ・20分1本勝負 ・3カウントフォールあり ・クリティカル確率:低 ・勝ち5点(リングアウト勝ちは4点)、引き分け2点 ・各ブロック上位2位が決勝トーナメント進出 ・ロープ・チェック:あり ・反則カウント:あり ・場外:あり ・乱入発生率:低 ・リング:ドラゴンゲート2 ・会場:スペースアリーナ ・レフェリー:ミライさん <Aブロック> 1. Chihiro Hashimo(仙台女子) 2. 塩野みゆき(オリジナル) 3. Miya Yotsuba(その他女子) 4. みなみ静香(全女) 5. Eagle Sawai(レジェンド) 6. Takumi Iroha(マーベラス) 7. Chigusa Nagayo(ガイア) 8. タイガークイーン(リアルジャパン) 9. 樋口楓(サブカル) 10. Itsuki Aoki(プロレスリングWAVE) 11. Mayumi Ozaki(レジェンド) 12. Liv Morgan(WWE) 13. Hikari Fukuoka(JWP) 14. サイレンススズカ(サブカル) 15. Miku Aono(マリーゴールド) 16. 渡邊沙織(オリジナル) <Bブロック> 1. まなせゆうな(ガンバレ☆プロレス) 2. デスピナ・スウェイン(オリジナル) 3. 岩谷麻優(マリーゴールド) 4. Cuty uzuki(JWP) 5. Riko Kawahata(マーベラス) 6. ライオネス飛鳥(レジェンド) 7. Noriyo Tateno(全女) 8. ロボ子さん(サブカル) 9. ジュリア(WWE) 10. Hiroro Matsumoto(その他女子) 11. 紅葉林檎(サブカル) 12. Miyuki Takase(ディアナ) 13. KAORU(ガイア) 14. Kyoko Inoue(レジェンド) 15. 工藤めぐみ(FMW) 16. 白百合宙(オリジナル)

2025年7月10日木曜日

【ウイニングポスト9 2021】2018年12月3週~12月4週 有馬記念 年末年始 の入れ替え 【294:競馬ゲーム 】



年度代表馬でエネイブルが日欧両選出の快挙! また子孫が朝比奈すみれと結婚

チャンネル登録もぜひ!


【プレイリスト】
ウイニングポスト9
ウイニングポスト8 2016 自家生産馬編
Winning Post 8 2016 MatchRace(対戦競走)
史実馬歴史編1990~1997年まで
ダービースタリオン SFC版
競馬ゲーム動画

スターホースポケット

X(旧Twitter)
Bluesky
フォローお願いします
 
Twitchチャンネル

2:45 朝日杯フューチュリティS 7:00 秘書の関屋さんがサンタクロース。クリスマス 25:20 アメリカンオークスにラッキーライラック出走 28:30 東京大賞典。ゴールドドリーム、カフジテイクら出走 33:30 ホープフルS 35:00 有馬記念。エネイブルを筆頭にキセキ、ブラストワンピースら出走 43:15 表彰式。エネイブルが日本、欧州の2つで年度代表馬に 2:07:00 馬の入れ替え完了 2:08:00 淀川雅彦結婚。朝比奈すみれと

【パワプロ 】栄冠ナイン 春選抜で準々決勝へ。チーム力底上げを実感!【11:パワフルプロ野球2022】高校野球



栄冠ナインの続きをプレイ!

4年目冬から5年目春まで。
新入生は積極スカウトの京都の素質のある捕手が入団してくれた。

15:00 秋の合宿
20:14 5年目突入
25:30 春の甲子園大会出場決定!
34:30 卒業式
41:20 春の甲子園開始
44:05 1回戦、北北海道代表、白樺高校戦
1:01:10 1回戦シーソーゲームの末、9-8で見事勝利!
1:08:12 2回戦、高知代表、春野戦
1:21:45 7-3で勝利。高橋完投!
1:27:10 準々決勝、三重代表、伊勢義塾戦
1:38:10 2-5で敗北。準々決勝で散る…
1:44:30 入学式。8人入学。スカウトしてた捕手が入ってくれた!
1:59:20 強豪、なにわとの練習試合
2:07:40 5-3で勝利!

2025年7月6日日曜日

【ダビスタ96 】SFC版 ダビスタ 繁殖牝馬死去、気性難で去勢…。つらい間時期を耐えろ!【7:競馬ゲーム ダービースタリオン 】



1996年に発売されたスーパーファミコン版ダビスタをプレイ。 前回デビュー戦で予後不良の悲劇が… 走れる馬が少ないが、前回購入した新しい繁殖牝馬に期待して、そこまで我慢だ! と思ったが、現実は思った以上に厳しく、繁殖牝馬が次々亡くなってしまう。その中にはG1 3勝で繁殖入りしたザーサイキムチも…。 さらに屈腱炎で引退、気性難で去勢など苦難が続き、一時はレースに出せる馬がなくなるが、少しずつ運気も上向き、素質のある馬も生まれる。 3億円をかけて、思い切って牧場を拡張。 次回の、そして未来の飛躍を誓う! 前作ダビスタⅢによるダビスタブームの中発売された今作。「おまかせ調教」がパワーアップ!? オグリキャップ、メジロマックイーン、トウカイテイオー、ナリタブライアンなど名馬と戦ってG1全制覇と凱旋門賞制覇を目指そう! 衛星放送の「サテラビュー」に対応したことも話題だった
<登場馬>特性、売却価格、成長型など。体重はベスト馬体重https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LKxUCQ0c3lbPG5xR-WF_a_vw0PT1Ezl5m0c6y4_0ewI/

2025年7月4日金曜日

【citiesskylines 】コーラルジェム開発(19) 少しずつ拡大開発 #路面電車 の新線も。しかしまたも渋滞が…【77:シティーズスカイライン 】game SLG



住宅地を中心に開拓を行い、路面電車の新路線と、休止していた貨物駅や貨物路線の再開を行う。
一方でまたも渋滞が発生し、廃墟化が進む。
地価が下がったせいなのか、税収が落ち、収支が赤字に。

チャンネル登録お願いします
Please subscribe to the channel.

プレイリスト

Twitchチャンネル

※日本語パッチを入れています

2025年7月2日水曜日

【ウイニングポスト9 2021】2018年11月1週~12月2週 秋競馬 後半 マイル、JC、香港【293:競馬ゲーム 】



エリザベス女王杯や香港ウィーク、阪神JFなど

チャンネル登録もぜひ!


【プレイリスト】
ウイニングポスト9
ウイニングポスト8 2016 自家生産馬編
Winning Post 8 2016 MatchRace(対戦競走)
史実馬歴史編1990~1997年まで
ダービースタリオン SFC版
競馬ゲーム動画

スターホースポケット

X(旧Twitter)
Bluesky
フォローお願いします
 
Twitchチャンネル

16:00 エリザベス女王杯。リスグラシュー、ディアドラ、ノームコアらが出走 38:00 マイルCS。金札がかかるカタノカゼタチヌ。インディチャンプ、ヨシダ、レッドファルクスらが脅威 1:03:50 ジャパンカップ。キセキ、フィエールマン、スワーヴリチャードら出走 1:24:00 メートリアークSにレッツゴードンキ出走。ユニ、フォースタークルックらが脅威 1:27:10 ハリウッドダービー。アーモンドアイ出走。アンテイムドドメイン、ベストパフォーマンスらが相手 1:32:00 チャンピオンズC。ベストウォーリアら出走 1:51:45 香港カップ。ウインクス、サンダースノーら出走 1:55:05 全日本2歳優駿 2:00:45 阪神JF。クロノジェネシス1番人気。グランアレグリア、ラヴズオンリーユー、ダノンファンタジーが続く 2:10:00 海外幼駒セール

2025年7月1日火曜日

【FIRE PRO WRESTLING WORLD 488】#全日本プロレス 開放路線(4) 1997年3月~5月 佐野雄飛 、ハヤブサ 、池田大輔 参戦【プロレスゲーム :ファイプロ】



ついにハヤブサが全日マットへ。またバトラーツの池田大輔がシリーズ参戦。前座中心だが、しっかりと役割を果たしていく。キングダムの佐野雄飛の参戦も

Twitchで配信:https://www.twitch.tv/hanna31031

<史実の試合結果> 参考:プロレス試合結果データべース https://prowrestlingdata.com/ 「’97チャンピオンカーニバル」第8戦1997年3月30日 愛知県体育館 ●佐野友飛が参戦! ④○渕正信 佐野友飛(14分59秒 スピンキックを掴まえてそのまま固める→片エビ固め)ジョニー・スミス ×トルネード ※トルネードの正体はリチャード・スリンガー 渕正信「佐野選手も緊張していたようだったけど、相手も逃げちゃって俺としては不満だった。あれがうちの連中だったら、あそこからガンガンいくんだけど。」 佐野友飛「できればシングルでやりたかった。どこの団体に出ても通用すること、どこでも闘えるというのが僕の目標であってこれも一つの通過点だと思ってます。」 動画:https://www.tiktok.com/@flowsion0705/video/7500044998268800263 「’97チャンピオンカーニバル」第10戦1997年4月2日 大阪府立体育会館 ●ハヤブサ参戦! ③○ハヤブサ トルネード(16分46秒 ファイヤーバードスプラッシュ→エビ固め)マウナケア・モスマン ×志賀賢太郎 ジャイアント馬場「試合として面白かった。特にハヤブサと志賀の絡み。技もきれいに決まっていたし合格点はあげられますよ。希望するならまた上がってもらっていい。」 小橋健太「身が軽い。思ったより肩幅あるから肉つければ大きくなるなと。でもうちでやっていくには外身も大事だけど中身、内臓も強くならないといけないしハートも全部強くならないと。」 川田利明「彼にはうちで新弟子から育ってほしかったよ。素質はあるから、変なところに染まってほしくなかったよ。変な意味じゃなくてうちでイチから育ってほしかった。そしたら間違ってガモみたくなってるかもしれない。パワーファイターになってたかもしれない。」 「’97チャンピオンカーニバル」第18戦1997年4月14日 新潟市体育館 ●佐野全日マットで自力勝利! ④小川良成 ○佐野友飛(12分52秒 ドラゴンスープレックス→エビ固め)菊地毅 ×志賀賢太郎 全日本プロレス「’97チャンピオンカーニバル」最終戦=第21戦1997年4月19日 日本武道館 ④○小川良成 志賀賢太郎(13分53秒 バックドロップホールド)ハヤブサ ×金丸義信 「’97スーパーパワーシリーズ」開幕戦1997年5月17日 茨城・石岡市運動公園体育館 ●バトラーツから池田大輔参戦! ①菊地毅 ○ロブバンダム(17分7秒 ハリウッドスタープレス→片エビ固め)×リチャード・スリンガー 池田大輔 ④ゲーリー・オブライト ○サブゥー(10分8秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め)ジョニー・エース ×ボビー・ダンカンJr

【ウイニングポスト9 2021】2018年10月2週~10月5週 BC大量出走。秋競馬 真っ只中! 強烈末脚にビックリ!【292:競馬ゲーム 】



凱旋門賞、ブリーダーズカップ、JBC、秋の天皇賞に大量出走。 そして秋華賞でアーモンドアイが牝馬三冠を賭ける。 またソングバードやエネイブルらも活躍!

チャンネル登録もぜひ!


【プレイリスト】
ウイニングポスト9
ウイニングポスト8 2016 自家生産馬編
Winning Post 8 2016 MatchRace(対戦競走)
史実馬歴史編1990~1997年まで
ダービースタリオン SFC版
競馬ゲーム動画

スターホースポケット

X(旧Twitter)
Bluesky
フォローお願いします
 
Twitchチャンネル

11:20 【注目】凱旋門賞、エネイブル登場! 15:00 南部杯、チュウワウィザードら出走 20:30 毎日王冠、エイシンヒカリ、ネオリアリズムら出走 22:20 京都大賞典、レイデオロ、シュヴァルグランら出走 42:13 ラッキーライラック、ファーストレディSに出走 46:05 クロノジェネシス、フィリーズMに出走 49:35 【注目】トゥーラックHC。ユーロングプリンス、ゴール前、大外を飛んでくる! 56:30 【注目】秋華賞。アーモンドアイ牝馬三冠なるか? 自家生産馬、ノームコアが脅威 1:25:25 菊花賞。ブラストワンピース、フィエールマン、エタリオウら出走 1:38:00 BCジュヴェナイルフィリーズターフにクロノジェネシス出走 1:41:00 BCフィリー&メアSにレッツゴードンキ出走。ムーンシャインメモリーズらが立ちふさがる 1:46:50 BCディスタフ3連覇を賭けて、ソングバード登場。ユニークベラ、モノモイガールらが相手 2:01:05 BCターフ、エネイブル出走。凱旋門賞に続く勝利なるか? 2:12:00 【注目】JBCスプリント、カタノバケモノノコ、直線残り200mで最高尾からロケットのようなカカリで一気に先頭でゴール! 2:18:55 天皇賞・秋、キセキ、スワーヴリチャードら出走