1996年に発売されたスーパーファミコン版ダビスタをプレイ。
前回デビュー戦で予後不良の悲劇が…
走れる馬が少ないが、前回購入した新しい繁殖牝馬に期待して、そこまで我慢だ!
と思ったが、現実は思った以上に厳しく、繁殖牝馬が次々亡くなってしまう。その中にはG1 3勝で繁殖入りしたザーサイキムチも…。
さらに屈腱炎で引退、気性難で去勢など苦難が続き、一時はレースに出せる馬がなくなるが、少しずつ運気も上向き、素質のある馬も生まれる。
3億円をかけて、思い切って牧場を拡張。
次回の、そして未来の飛躍を誓う!
前作ダビスタⅢによるダビスタブームの中発売された今作。「おまかせ調教」がパワーアップ!?
オグリキャップ、メジロマックイーン、トウカイテイオー、ナリタブライアンなど名馬と戦ってG1全制覇と凱旋門賞制覇を目指そう!
衛星放送の「サテラビュー」に対応したことも話題だった
<登場馬>特性、売却価格、成長型など。体重はベスト馬体重https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LKxUCQ0c3lbPG5xR-WF_a_vw0PT1Ezl5m0c6y4_0ewI/
0 件のコメント:
コメントを投稿